福岡市曰佐公民館ブログ
2021年5月11日火曜日
5月号公民館だより
›
公民館だより5月号を発行しました。 こちら からどうぞ!!
主催事業4月予定と3月ご報告
›
4月主催事業予定 【人権問題学習講座】 「サークルの人権教育研修」 1回目 4月22日(木)14:00~15:00 2回目 4月27日(火)10:00~11:00 場所;講堂 内容;①DVD「話せてよかった」視聴 ②講話 講師 南区生涯学習推進課 ...
2021年4月9日金曜日
令和3年度公民館だより4月号発行
›
公民館だより4月号を発行しました。 こちら からどうぞ!!
2021年3月3日水曜日
3月の主催事業予定
›
3月の主催事業予定 【話し合い学級】 「ババちゃんのジジ放談」 日時;3月11日(木) 14:00~15:30 場所;講堂 内容;政治や経済について 講師;元西日本新聞 首相官邸担当記者 馬場周一郎 氏 【子どもの健全育成事業】 「おはなし会」 ...
3月号公民館だより発行
›
3月号公民館だよりを発行しました! こちら をクリックしてください。
2月号公民館だより発行
›
2月号公民館だよりを発行しました! こちら をクリックしてください。 ただし、緊急事態宣言延長に伴い 2月25日(木)「認知症サポーター養成講座」は延期に、2月14日(日)「6人制ソフトバレーボール大会」は中止になりました。
1月公民館主催事業のご報告
›
【子どもの健全育成事業 】 「発見!チョコレートの秘密」 1月6日(水)10:00~11:00 講師;(株)明治 西日本支社 コミュニケーション課 栄養士 河野ひとみさん カカオは苗を植えてから実がなるまで3~4年かかります。 北緯20度南緯20度の間のカカオベルトと言わ...
2021年1月15日金曜日
主催事業一部中止のお知らせ
›
新型コロナウィルス感染症拡大による緊急事態宣言発令に伴い、1月20日に予定していました1月のおさカフェ「家庭で起こる製品事故にご注意!」は中止いたします。
1月号公民館だより発行
›
1月号公民館だよりを発行しました。→ コチラ からどうぞ!!
主催事業1月予定と12月ご報告
›
1月の主催事業予定 【乳幼児ふれあい学級】 めばえちゃん集合 育児教室 「歯のはなし」 日時;1月19日(火) 10:30~12:00 対象;未就園児親子 講師;歯科衛生士 日高祥江さん おさカフェ 今回は公民館で開催します。 消費生活センター出前講座 「家庭で起こる製...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示