福岡市曰佐公民館ブログ
2022年3月2日水曜日
3月主催事業計画
›
3月主催事業のご案内 【地域の担い手パワーアップ事業】 「スマホ教室⑥ マップについて」 日時:3月17日(木)14:00~15:00 場所:講堂 申込:先着4名公民館(591-5542)へ 講師:ドコモショップ野多目店 【子どもたちの健全育成】 「ドローン体験」 日時:3月...
おはなし会中止のお知らせ
›
公民館だより3月号でお知らせしていました3月12日の「おはなし会」は中止いたします。 また令和4年度に計画しています。公民館だより等でお知らせしますので、皆様の参加をお待ちしています。
2月主催事業報告
›
2月主催事業のご報告です 【地域の担い手パワーアップ事業】 「スマホ教室⑤ インターネット検索・Wi-Fi 」 日時:2月17日(木)14:00~15:00 講師:ドコモショップ野多目店 少人数で丁寧に教えていただきます!
令和3年度3月号公民館だより発行
›
3月号公民館だよりを発行しました。 こちら からご覧ください。
2022年2月2日水曜日
2月主催事業予定
›
2月度主催事業予定 【地域の担い手パワーアップ事業】 「スマホ教室⑤」 インターネット検索とWi-Fiについて 日時:2月17日(木)14:00~15:00 講師:ドコモショップ野多目店 申込:10名まで公民館591-5542へ
2022年2月1日火曜日
1月主催事業報告
›
1月度主催事業のご報告 新型コロナ感染拡大に伴い、内容を変えたり、対策を徹底しながら開催しました。 【地域の担い手パワーアップ事業】男女共同参画協議会と共催 「月光亭 落語会」 日時:1月23日(日)14:00~16:00 講師:月光亭 愛眼(めがね)さん・春吉(はるきち)さ...
2月号公民館だより発行
›
令和4年2月号公民館だよりを発行しました。 こちら からご覧ください。
2022年1月11日火曜日
1月主催事業予定
›
令和4年1月主催事業のご案内 【子どもの健全育成事業】 おさっこ広場 「那珂川の生き物観察会」 日時:1月22日(土) 集合:10:00那珂川河畔公園ホタル川 対象:小学生 講師:環境カウンセラー 小野先生 主催:那珂川に清流とホタルを蘇らせる会 共催:公民館 【地域の担い...
12月主催事業ご報告
›
令和3年12月主催事業のご報告 【地域の担い手パワーアップ事業】 歴史講座 日本神話を紙芝居で! 「八岐大蛇と因幡の白うさぎ」 日時:12月9日(木)14:00~15:30 講師:行政書士 川原 修 氏 4台のラジカセを一人で操りながら 見事なタイミングでお話をされます 色々...
1月公民館だより発行
›
令和4年1月公民館だよりを発行しました。 こちら からご覧ください。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示