福岡市曰佐公民館ブログ
2022年6月6日月曜日
5月の主催事業報告
›
令和4年度5月度主催事業のご報告 【乳幼児ふれあい学級】 めばえちゃん集合 育児教室① 「親子あそび」 日時:5月17日(火)10:30~12:00 講師:南区保健福祉センター 保健師 長岡 琴妃さん 健康運動指導士 阿部 志津代さん 保健師の長岡さんから熱中症対策のお...
6月の主催事業予定
›
6月の主催事業計画 【子どもの健全育成事業】 「親子で多肉植物の寄せ植え」(^^)/ 日時:6月12日(日)10:00~12:00 材料費:1000円 講師:緑のコーディネーター 吉松晃子 先生 申込:6/8(水)までに公民館591-5542 へ お子様だけでも参加可能です(...
2022年6月4日土曜日
6月号公民館だより発行
›
令和4年度公民館だより6月号を発行しました。 こちら からご覧ください!
2022年5月18日水曜日
那珂川のホタル
›
「ほっほっ♪ホータル来い!」 那珂川のホタル川にホタルが飛んでいます💡 皆さん見に来ませんか? 毎年5月中旬から6月初旬までの午後8時ころが狙い目です! 下手な写真ですが・・・ 「那珂川に清流とホタルをよみがえらせる会」の皆様の活動のお陰様で、今年もホタルを見れて何となくし...
2022年5月9日月曜日
4月の主催事業報告
›
4月主催事業のご報告 【地域の担い手パワーアップ事業】 スマホ教室① 「基本操作」 日時:4月14日(木)14:00~15:00 講師:ドコモショップ野多目店 スマホの基本操作について丁寧に教えていただきました。 【人権問題学習講座】 サークルの人権教育研修会 「互いを認め、...
5月の主催事業予定
›
令和4年度5月度主催事業の予定 【乳幼児ふれあい学級】 めばえちゃん集合 育児教室① 「親子あそび」 日時:5月17日(火)10:30~12:00 講師:南区保健福祉センター 保健師 長岡琴妃 さん 健康運動指導士 阿部 志津代 さん 申込:不要 【地域の担い手パ...
令和4年度5月号公民館だより発行
›
5月号公民館だよりを発行しました。 こちら からご覧ください!
2022年4月1日金曜日
令和3年度3月主催事業報告
›
3月主催事業のご報告 【地域の担い手パワーアップ事業】 「スマホ教室⑥ マップを利用してみよう!」 日時:3月17日(木)14:00~15:00 講師:ドコモショップ野多目店 【子どもの健全育成事業】 「ドローン体験」 日時:3月19日(土)10:00~11:00 会場:曰佐...
令和4年度4月号公民館だより発行
›
新年度が始まりました。 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 4月号公民館だよりを発行しました。 こちら からご覧ください。 「咲いた~咲いた~チューリップの花が♪♬」 昨年、おいしくいただいたイチゴの花が今年も咲きました🌸
2022年3月2日水曜日
3月主催事業計画
›
3月主催事業のご案内 【地域の担い手パワーアップ事業】 「スマホ教室⑥ マップについて」 日時:3月17日(木)14:00~15:00 場所:講堂 申込:先着4名公民館(591-5542)へ 講師:ドコモショップ野多目店 【子どもたちの健全育成】 「ドローン体験」 日時:3月...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示