2025年4月7日月曜日

令和7年4月の主催事業予定

 【人権問題学習講座】

「公民館サークルの人権問題学習」

アジア映画を通して、人権問題を考える

日時 4月22日(火)10:30~12:00

対象 公民館サークル会員

内容 インドネシア映画「ジャングルスクール」

講師 福岡市総合図書館

   映像係 係長 三浦 隆 氏



2025年4月3日木曜日

令和7年3月の主催事業報告

 【地域の担い手パワーアップ事業】

「スプリングコンサート」

日時 3月1日(土)14:00~15:30

講師 クラリネティスト

   Cozy-Ash(コジーアッシュ)   ★はオリジナル曲

演奏リスト♪

「さくら さくら」

「春よ」

「シーブリーズ」★

「さくら(森山直太郎)」

「桜の咲く頃」★

「乱舞」★

「ムーンライト セレナーデ」★

「ムーンライト プロムナード」

「メサージュ 伝えたくて」★




クラリネットを吹いてみよう!
体験タイム

春の午後、演奏に耳を傾け素敵な時間を過ごしました🌸



【高齢者地域参画支援事業】

「バスハイク」門司港レトロと小倉城散策

日時 3月28日(金) 9:00出発

           17:00帰着


30名を載せて北九州にやってきました!



あいにくの天気でした☂

昼食は、旧三井俱楽部で焼きカレーや鯛のあら炊き御膳をいただきました


海鮮焼きカレーです
エビ、フグ、イカ・・なんと!バナナまで入っていました👀
とても美味しかったです!



一気に開花した小倉城の桜



年度末のせいか、はたまた、金曜日のせいか都市高速も九州自動車道も渋滞で予定通りにはいきませんでした。
雨模様で少し残念でしたが、美味しい焼きカレーを味わい、小倉城のきれいな桜を見ることができた楽しいバスハイクでした💛

令和7年4月号公民館だより発行

 4月号公民館だよりを発行しました。

こちらからご覧ください。

那珂川河畔の桜です