2025年7月7日月曜日

6月度主催事業報告

 【地域リーダー養成講座】

「今、そこにある民主主義の危機」

 市民の無関心が日本を危うくする!

日時 6月24日(火)14:00~15:30

講師 元毎日新聞編集委員 橋山 義博 氏

内容 1.厳しい日本の現状

   2.ますます複雑かつ混迷・分断を深める世界

   3.そして日本は、「権利」の上に眠る市民

   4.参加して良い政治家を選出しないと日本は潰れる

   5.参院選に向けて

 

講師の橋山氏に熱く語っていただきました


【子どもの健全育成事業】

「おはなし会」

日時 6月28日(土)10:30~12:00

演者 おさ文庫

内容 紙芝居「これはりんご」

   絵本「だるまさんの」

   大型絵本「めっきら もっきら どおん どん」

   パネルシアター「とんでったバナナ」

   エプロンシアター「はらぺこ かいじゅう」


















7月度主催事業予定

 【子どもの健全育成事業】

「牛乳のお話」

~バターづくり体験学習~

日時 7月29日(火)10:00~11:35

場所 講堂

対象 小学生 先着30名

講師 雪印メグミルク株式会社

参加費 無料

持って来る物 エプロン、三角巾、マスク、ハンカチ、水筒

申込 7/18までに公民館窓口、電話、FAXまたは二次元コードよりお申し込みください。

 


【地域リーダー養成講座】

「お天気おじさんの気象歳時記」

日時 7月29日(火)14:00~15:30

場所 講堂

対象 どなたでもどうぞ

講師 元TNC気象キャスター 

   日本気象協会 九州支社  気象予報士

   手嶋 準一 氏





2025年7月5日土曜日

令和7年7月号公民館だより発行

 7月号公民館だよりを発行しました。

こちらからご覧ください。


ロビーの七夕飾りができました。

今年は早い梅雨明けで、彦星と織姫が年に一度会える日が良いお天気になりそうですね!


天井に天の川が

ロビーの飾りができました

館長の新作
風鈴がかわいいですよ!