2月8日(土)10:30~12:00
子どもの健全育成事業「おはなし会」 参加者 17名
軍手人形「おにのパンツ」
紙芝居「かぜをひいたかばのこカバタ」
その他に、大型絵本「たまごにいちゃん」パネルシアター「ココンクシャンのうた」「ぶたくんみちを行く」などがあり、楽しいおはなし会でした。
2月15日(土)10:00~12:00
子どもの健全育成事業「肉まん作り」 参加者 23名(小学生)
肉まんの生地作りからです |
みんなでこねます |
美味しい肉まんができました! 根菜汁もおいしかったです! |
2月16日(日)13:00~17:00
「第3回健康マージャン大会」 参加者 24名
まずは講師の説明から |
みなさん真剣です |
牌を並べるのも認知症予防になりますね! |
おめでとうございます!!
1位 平田さん 2位 大石さん 3位 井上さん
今回小学生2名の参加もあり、がんばっていました!!
今後、青育連主催で、小学生から大学生対象の健康マージャン教室も開催予定です。
興味がある方は気軽に遊びにきてください。
2月20日(木)14:00~15:30
地域活動ボランティア養成講座
「知っていますか?介護サービスや施設について」 参加者 34名
講師の保健福祉局 事業者指導課 施設指導係 藤 克一 氏・永石洋介 氏 |
説明に聞き入る皆さん |