7月の主催事業のご案内
【子どもの健全育成事業】
「おはなし会」
日時;7月10日(土)10:30~
場所;児童等集会室
演者;おさ文庫
内容;紙芝居「あーあ」
大型絵本「999ひきのきょうだい」
絵本「せんろはつづくまだまだつづく」
パネルシアター「ひよこさんのさんぽ」
「南の島のハメハメハ大王」
【乳幼児ふれあい学級】
めばえちゃん集合 育児教室①
「親子ふれあい遊び」
日時;7月20日(火)10:30~12:00
場所;講堂
対象;0~1歳児の親子
内容;楽しい親子遊び、簡単なヨガ 等
講師;ヨガインストラクター 池田 侑加さん
【社会福祉協議会との共催事業】
7月のおさカフェ
「だまされんばい悪質商法」
日時;7月21日(水)14:00~15:00
場所;講堂
講師;福岡市市民局 消費生活センター
8月初旬の事業のご案内
【地域の担い手パワーアップ事業】
「レコードで学ぶ昭和とその芸能文化」
日時; 8月1日(日)13:30~15:00
場所;講堂
講師;九州大学 芸術工学部 メディアデザインコース
准教授 大島 久雄 氏
申込;先着30名 曰佐公民館591-5542まで
青育連事業のご案内
「未来の曰佐の運動会」
日時;8月7日(土)9:30~16:00(終了予定)
8日(日)9:30~12:00(終了予定)
場所;曰佐小学校 体育館
対象;小学4年生~中高生
申込;7月25日までに公民館591-5542へ