【高齢者地域参画支援事業】
「干支焼物作り」
日時;11月10日(木)13:30~15:30
講師;陶芸講師 永尾春子さん
|
皆さん和気あいあいと楽しく、でも真剣に作っています |
|
うさぎの体の部位が準備されていました |
こんな感じで、個性が出ていますね!
|
おまけ付です |
先生が持ち帰られて、うわぐすりをかけて焼いていただきます。12月中旬に出来上がります。焼き上がりが楽しみですね!
【高齢者地域参画支援事業】
「免疫力・健康アップのための食事」
日時;11月17日(木)13:30~14:30
講師;南区保健福祉センター
保健師 長岡 琴妃さん 管理栄養士 久保田 澄恵さん
|
校区担当保健師の長岡さんと管理栄養士の久保田さん |
|
コロナ禍で健診や受信を控える人が多く、病気の発見が遅れているそうです |
免疫力・健康アップのためには、以下のことに気を付けましょうと話されました。
・バランスの良い食事と継続的な運動
・歯周病予防でお口の健康を保つ
・塩分を控えておいしく食べる工夫を