【地域の担い手パワーアップ事業】
「スマホ教室」アプリを楽しもう!
日時:6月15日(木)14:00~15:00
講師:ドコモショップ野多目店
今回はいろいろなアプリの紹介があり、インストールして使ってみたりしました。
講義が終わった後は、質問に丁寧に答えていただきました。
【高齢者地域参画支援事業】
「ちょっと耳寄りな聴覚の話」
日時:6月22日(木)14:00~15:00
講師:純真学園大学 医療工学科
准教授 伊藤 一仁 氏
普段、あまり気にかけてもらえない耳の構造や機能についてのお話がありました。
聴力が衰えてくると、生活の質を落とすことにつながりかねません。
老齢性難聴になると、認知症になるリスクが1.9倍になるそうです。
補聴器の種類についても説明があり、参考になりました。
【子どもの健全育成事業】
「おはなし会」
日時:6月24日(土)10:30~
演者:おさ文庫
内容:紙芝居「てるてるてるこさん」
絵本「はなすもんかー!」
大型絵本「999ひきのきょうだい」
パネルシアター「ばななのおやこ」「ブタくんみちを行く」
【地域ボランティア養成講座】
「笑顔を運ぶ遺言のお話」
相続で困らない、困らせないために
日時:6月27日(火)14:00~15:30
講師:明治安田生命 福岡支社 南福岡営業所
・円満な遺産分割についての解説
・遺言でできること
・自筆証書遺言の作成方法の紹介
実際あった事例の紹介もあり、楽しく分かりやすいお話でした。