2021年3月3日水曜日

3月の主催事業予定

 3月の主催事業予定

【話し合い学級】

「ババちゃんのジジ放談」

日時;3月11日(木)

   14:00~15:30

場所;講堂

内容;政治や経済について

講師;元西日本新聞 首相官邸担当記者

   馬場周一郎 氏




【子どもの健全育成事業】

  「おはなし会」

           日時;3月13日(土)

              10:30~12:00

           場所;児童等集会室

           演者;おさ文庫の皆さん



【高齢者地域参画支援事業】

「春のピアノコンサート」

        日時;3月21日(日)

           14:00~15:00

   場所;講堂 

   講師;ピアニスト 岩崎 大輔 氏

       申し込み;先着30名

            3/15までに公民館591-5542へ









3月号公民館だより発行

 3月号公民館だよりを発行しました!

こちらをクリックしてください。

2月号公民館だより発行

 2月号公民館だよりを発行しました!

こちらをクリックしてください。

ただし、緊急事態宣言延長に伴い2月25日(木)「認知症サポーター養成講座」は延期に、2月14日(日)「6人制ソフトバレーボール大会」は中止になりました。

1月公民館主催事業のご報告


【子どもの健全育成事業

「発見!チョコレートの秘密」

1月6日(水)10:00~11:00

講師;(株)明治 西日本支社 コミュニケーション課

   栄養士 河野ひとみさん

カカオは苗を植えてから実がなるまで3~4年かかります。

北緯20度南緯20度の間のカカオベルトと言われる暑い国でしか育たないそうです。


前に貼ってあるのは、カカオの木の写真のタペストリーです


収穫したカカオの実は発酵させ乾燥させ、貨物船で約2か月かけて日本へやってきます。

そして、工場で加工されおいしいチョコレートになり、皆さんのお口に入ります。



カカオは昔、お金と同じくらい大切で貴重なものだったそうです。

すりつぶして飲み物にし、薬や栄養補給として、王族や貴族などの高貴な人や戦士だけが飲むことを許されたそうです。



【乳幼児ふれあい学級】

めばえちゃん集合 育児教室

「歯のおはなし」

1月19日(火)10:30~12:00

講師;歯科衛生士 日高祥江さん


間隔をあけて説明を聞きました

歯科衛生士の日高先生です

泣いても仕上げ磨きは欠かせません!

個別に指導を受けました