【地域の担い手パワーアップ事業】
「スマホ教室」カメラについて
日時:7月20日(木)14:00~15:00
講師:ドコモショップ野多目店
永代 涼真さん
4月から月1回開催していたスマホ教室は、都合により今回が最後になりました。
参加されている皆様は残念そうでした。親切に教えて下さった永代先生ありがとうございました。
【地域の担い手パワーアップ事業】
「簡単!きれい!好印象メイクセミナー」
日時:7月25日(火)14:00~15:30
内容:スキンケア(肌作り、紫外線対策)
ポイントメイク
講師:花王グループカスタマーマーケティング
高山 由紀さん
・肌作り 洗顔、基礎化粧品について
・紫外線対策
★実技でポイントメイク
・ファンデーションの塗り方
・眉の書き方、揃え方
・ほほ紅の塗り方
・口紅の塗り方
眉の書き方は、皆さん身を乗り出して真剣に見ていますね。
【高齢者地域参画支援事業】
「青木裕司先生の時事放談」
日時:7月27日(木)14:00~15:30
内容:国際関係の中で日本が抱える諸問題
講師:河合塾 講師 青木裕司 先生
1.日露(日ソ)関係史
①19世紀~1945年
②第二次世界大戦後(1945年~)
樺太・千島の国境変遷など
2.日朝・日韓関係史 北朝鮮はなぜミサイルを撃つのか?
①北朝鮮の実態
②朝鮮戦争(1950~1953)
③北朝鮮の孤立化(1960年代~1970年代)
④核ミサイル開発(1990年代)
1時間の講話と30分の質疑応答では、皆さんまだまだ聞き足りない様子でした。